鯉淵学園産よりブラックビート入荷しました
鯉淵学園産よりブラックビート入荷しました🍇
大粒葡萄🍇
ブラックビートは、熊本県で育成された大粒の黒ぶどうの品種で、2004年に品種登録されました。
この品種は「藤稔」と「ピオーネ」を交配して生まれ、早熟で色づきが良いことが特徴です。
ブラックビートは7月下旬から収穫が可能で、巨峰よりも約10日早く市場に出回ります。
ブラックビートの果実は短楕円形で、1粒が約16gから30gと大きく、果皮は黒に近い紫黒色です。
味わいは、巨峰やピオーネのように濃厚で、酸味が弱く甘味がしっかりと感じられます。
果肉はしっかりとしており、ジューシーで、皮離れが良く、種がないため、皮ごと食べることも可能です。
公開日:
関連記事
-
葵オープン2周年記念感謝祭風景
2015年8月1日
-
3月中旬頃までが一番美味しいイチゴ
2023年2月22日今年はサイズが揃わず …
-
有機栽培の金時人参
2022年12月20日有機栽培の金時人参 …
-
6/3(金)大好評の米蔵高安デー開催!!試食・販売会実施!!
2016年5月30日米蔵高安さんの試食・ …
-
大好評です!!今が旬の竹の子!!
2018年4月15日今年は昨年よりも半月 …